Wordpressプラグインを使わずにWordPressの「Gutenberg(ブロックエディタ)」を無効化する方法 Gutenbergを無効化する場合はいつも「Classic Editor」を入れていたんですが、この間特定の投稿でのみ無効化するという事案にであったので、プラグインを使用せずにfunction.phpから無効化しました。 例によって防... 2021.01.12Wordpress
コーディングデザインに一味!水っぽいエフェクトを24つ集めてみました デザインに一味!水っぽいエフェクト集 デザインにもう一味加えたい! そんな時に使える水系エフェクトを集めてみました! 背景やテキスト、タイトルやローディングに使えるものを集めてみたので、悩んだときに参考にしてみてください。 ... 2020.10.12コーディング
デザイン商用可の無料の手書き風フォントを集めてみた【62個】 ひたすら手書き風フォントを集めてみました。 からかぜ 「からかぜ」は、冬の空気のような、からっと乾いたニュアンスを持つ走り書きフォントです。 タイトルやコピー、歌詞、詩歌などあまり長くない文章を軽やかに書くのに適し... 2020.07.26デザイン
デザインWebデザイナーを始めるために必要なもの 誰でもなれるWebデザイナー。 最近ではオンラインで学べるサービスも充実してきており、いよいよ道具さえあればスクールに通わなくてもWebデザイナーになれる時代になりました。 じゃあ実際にWebデザイナーを始めようとするとき、何があれ... 2020.07.19デザインフリーランス
デザイン【2020年版】商用利用もできる!おすすめの画像・写真サイト20選! 「きれいな写真を使いたい」「おしゃれな写真を使いたい」「できれば無料で」 そんな時に役立つのは便利な無料の画像/写真素材です。 Webデザインをはじめ、SNSやバナー作成、資料作成など、画像を使いたいシーンはさまざまです。 また商... 2020.05.31デザイン
コーディングローカル環境にWordPressを手軽に導入!Localがすごい! 今まではローカル環境にWordpressを導入するなら「Xampp」が主流でした。 最近はもっと簡単に、直感的にローカル環境を構築できるツールがあるのをご存じでしょうか? それが今回紹介するLocalです。 インストールから導入ま... 2020.05.16コーディング
フリーランス【明日からリモート!?】リモート時に揃えておきたいPC周辺機器6選! 昨今の世情から、緊急でリモート対応する企業も増えてきました。 近々リモートになりそう、でも設備が足りない、そんな時急ごしらえ、低予算重視で揃えるリモートグッズを集めてみました。 急いで揃えたいけど、永遠に続くわけじゃないし、そんなに... 2020.04.07フリーランス
デザイン【最高に捗る】無料のグラデーションスウォッチ4選!【Illustrator】 グラデーションを作る時、皆さんはいつもどうしてますか? 気軽にグラデーションを試したい時、金属感を素早く出したい時、メタルっぽいテキストや、 料金表示を目立たせたい時など、素早くグラデーションを利用したいシーンは頻繁にあります。 ... 2020.03.08デザイン
コーディング【これだけで網羅!?】ボタン・ホバー・メニューをカバーできるCSSサンプルサイト3選! ボタンなどのホバーエフェクトは使用頻度が高いですよね。その度にサンプルサイトを探したりするのはちょっと面倒です。そんな時にホバーやメニューのサンプルがあるサイトをいくつかブックマークしておくと非常に役に立ちます。 今回はブックマーク必須の... 2020.03.08コーディング
フリーランスフリーランスデザイナーってどうなの?フリーランスデザイナーのメリットとデメリットをご紹介 フリーランスのデザイナーって自由そうでいいけど、実際生計を立てていけるのか不安… そんな方のためにフリーランスのメリットやデメリットを細かくご紹介していきたいと思います! フリーランスデザイナーのメリット 働く時間を自分で自由に調... 2019.09.18フリーランス