コーディング特定のカスタム投稿だけにBasic認証をかける方法 カスタム投稿だけにBasic認証をかける方法をご紹介。 例えば一部の人にだけ実績を公開したいときなどに使えます。 編集するファイルは下記2つ(場合により3つ)。 ・function.php ・header.php ・.htac... 2020.11.24コーディング
コーディングデザインに一味!水っぽいエフェクトを24つ集めてみました デザインに一味!水っぽいエフェクト集 デザインにもう一味加えたい! そんな時に使える水系エフェクトを集めてみました! 背景やテキスト、タイトルやローディングに使えるものを集めてみたので、悩んだときに参考にしてみてください。 ... 2020.10.12コーディング
コーディングコマンドプロンプトでDドライブに移動する方法! コマンドプロンプトでDドライブに移動する方法! コーディングするときにたまに使うコマンドプロンプト。 Dドライブに移動するときに困ったのでめもめも。 まずはWindowsの検索窓に「cmd」を打ってコマンドプロンプトを起動。 ... 2020.09.22コーディング
コーディング【CSS】ボタンのhover時、下のコンテンツまで動いちゃうときの解決法 ボタンを作ったものの、ホバー時にしたのコンテンツまでずれる ボタンにCSSでhoverアニメーションをつけるのも当たり前になってきました。 よく見かけるのが立体感のある押し込み式ボタン。 ボタンの「押せる感」があり、コンバージョン... 2020.06.07コーディング
コーディングローカル環境にWordPressを手軽に導入!Localがすごい! 今まではローカル環境にWordpressを導入するなら「Xampp」が主流でした。 最近はもっと簡単に、直感的にローカル環境を構築できるツールがあるのをご存じでしょうか? それが今回紹介するLocalです。 インストールから導入ま... 2020.05.16コーディング
コーディング【2020年】CSSだけで実装できる!ハイセンスなテキストエフェクト50選! 以前も紹介したCSSだけでできるテキストエフェクト。 2020年版を作成してみました。 今回もハイセンスなものばかりです。 Only CSS: Text Spot Light スポットライトがあったっている感じのエフェクト ... 2020.05.10コーディング
コーディング【これだけで網羅!?】ボタン・ホバー・メニューをカバーできるCSSサンプルサイト3選! ボタンなどのホバーエフェクトは使用頻度が高いですよね。その度にサンプルサイトを探したりするのはちょっと面倒です。そんな時にホバーやメニューのサンプルがあるサイトをいくつかブックマークしておくと非常に役に立ちます。 今回はブックマーク必須の... 2020.03.08コーディング
コーディング【コピペ】CSSだけで実装できるアコーディオンメニュー15選 近頃モバイルファーストが進んできて、PCサイトでもスマホのようなハンバーガーメニューを採用するサイトが増えてきました。 Jsでリッチな動きを表現するのももちろん良いですが、特にこだわりがない、もしくはシンプルな動きであればできればCSSで... 2019.09.16コーディング
コーディング【これさえあればOK!】ボタン・ホバー・メニューをカバーできるCSSサンプルサイト3選! ボタンなどのホバーエフェクトは使用頻度が高いですよね。その度にサンプルサイトを探したりするのはちょっと面倒です。そんな時にホバーやメニューのサンプルがあるサイトをいくつかブックマークしておくと非常に役に立ちます。 今回はブックマーク必須の... 2019.09.01コーディング
コーディングすぐに使える!?動くすごいテキストエフェクト10選 近頃メインビジュアルやタイトルなどで、動きを加えたテキストをよく見かけるようになりました。動きが一つ加わるだけで、シンプルなデザインでも味が出ます。 今回もCodePenから動くものを中心にテキストエフェクトを集めてみました。 ... 2019.08.14コーディング